1
2024 5 つるがしま里山サポートクラブ活動案内
令和 6430 ()
小澤邦彦
里山の新緑は自然の息吹を肌で感じさせ、家から外に出て活動したくなる季節とな
りました。会員の皆様の振るっての活動参加、お願いします。
「親子で楽しむタケノコ掘り体験会」第2回
活動日時 55日(日) 830 分~13
参加目的
427 日(土)に引き続く 2回目のタケノコ掘り。
主催 当クラブ
後援 鶴ヶ島市教育委員会
協力団体 杉下地域支え合い協議会、東市民センター、広域おやこ劇
場ひき北いるま、NPO 法人一二三富の会、富士見地区
域支え合い協議会
参加者数 子ども 50 人、おとな 40
当クラブの具体的実施事項・内容
タケノコ掘り作業の協力・補助
タケノコ大名焼きを4月 27 日に引き続き実施し、参加者に食してもらう。
集合場所 五味ヶ谷市民の森内広場
駐車場所 東市民センター駐車場
昼食 おにぎり+味噌汁+コーヒーを用意します。
総括責任者 吉井
桜新芽採取
開催日時 59日(木) 9時~13
参加目的・意義
「つるがしま 1000 本桜」を目指した活動も 8年目となり、植樹・配布数は
344 本と目標の 1/3 を超える実績となっています。
先般の定期総会の小彼岸桜配布数を累計で 301 本としていましたが集
計に誤りがあり、344 本に訂正します。
集合場所 太田ヶ谷の森銀杏並木周辺
新芽を採取できる桜は銀杏並木から西側道路沿いとなるため。
2
駐車場所 グリーンパーク野球場西側駐車場
具体的実施事項・内容
従来採取していた運動公園北側道路沿いの小彼岸桜は枝の剪定が実施さ
れ、新芽が取れなくなっているので、今年は太田ヶ谷の森に植樹した小彼
岸桜から新芽を採取することとします。
鉢土壌の作成(場所:太田ヶ谷の森の銀杏並木周辺)
会員は必要数の鉢を自宅へ持参し、育苗する。
総括責任者 橋本 小沼
毛呂山プレーパークへの参加
活動日時 518 日(土) 9 時~15
場所 大類の森 チラシ参照
会員数名の参加(別途調整する。
20 回大谷川クリーン大作戦
活動日時 519 日(日) 10 00 分~12
19 日は鶴ヶ島市の春の一斉道路清掃日となるため、道路清掃後の 10
からの開始となります。
参加目的・意義
採取するゴミは大半がプラスティックゴミであり、「鶴ヶ島から海洋へプラ
スティックゴミを流失させない。」ことを目指し、取り組みます。
大谷川の上流・中流・下流の 3か所を各市民団体と協働して一斉に実施し
ます。わがクラブの担当場所は、 1会場の旧給食センター下流側水路です。
昨年は給食センター建物の解体工事があったため、藤金の森を会場と
しましたが、今年は従来の場所に戻します。
参加団体 大谷川源流の会、めだか学舎、エコ鶴市民の会、荒川流域ネ
ットワーク
当クラブの具体的実施事項・内容
胴長を履いた 3人ペアで川に入り、樹木の枝切、プラスティック類、ビン
缶類を分担し、下流の橋から上流の旧給食センター間を清掃する。
必要に応じチェーンソー・鋸で枝切する。
土手周辺と川より引き上げられたゴミ袋を集積場所に運搬する。
歩行が難しいほど雑草があるところはハンマーナイフ・刈り払い機で刈り
取る。
集合場所 旧給食センター北側広場
駐車場所 旧給食センター内駐車場
昼食 おにぎり+味噌汁+コーヒーを用意します。
3
総括責任者 牛島
33 回飯盛川清流復活大作戦
開催日時 525 日(土) 900 分~13
実施目的・意義
飯盛川は 1年に数回清掃をしないと汚れ、ゴミやヘドロが溜まります。川の
清掃とともに、62日開催の高倉里山体の下準備・整備を行います。
具体的実施事項・内容
飯盛川清掃 胴長靴を履いた 2人ペア(プラスチック係ビン、カン
係)で池尻池側から上流へゴミ拾いしながら進みます。
ゴミ袋が一杯になったら土手に揚げ、回収班が回収しま
す。
散策路整備 5月中旬頃からホタルが出るので、飯盛川沿いの散策路
の整備・ゴミ拾いをする。
里山体験会準備 ツリーイング、ハンモック、綱渡りの場所整備
旧焼却場東側の駐車場用地および所沢変電所より
の駐輪場用地の草刈り
集合場所 高倉の森内飯盛川沿いのおかねが井戸近くの広場
駐車場所 池尻池駐車場(飯盛川沿いの散策路を通って広場へ)
新所沢変電所東側道路(市民の森看板からおかねが井戸を
通り広場へ)
昼食 おにぎり+味噌汁+コーヒーを用意します。
総括責任者 井上
以上