NPO法人つるがしま里山サポートクラブ会員各位 
 2007年9月活動案内     
代表理事 小沢邦彦
8月は、夏のボランティア体験会に例年になく、多くの皆様が参加してくれました。
8/5は、鎌北湖パイオニアの森にて林業の講義と、伐採体験でしたが、11名の一般参加者と会員10名という大盛況でした。ヒノキ伐採を手鋸作業で行い、かなり苦労したようですが、満足してくれたようです。
8/18は、6号高倉の森にて、川と森の掃除を行いました。 飯盛川は、水量も充分で、冷たく清い水が流れており、4名の一般参加者も市内にこんなさわやかな場所があったことに驚いていました。ゴミも思いのほか少量しかなく、定期的に清掃活動をしている成果がでています
8/18午後から、第2回クロカン運営委員会を行い、ほぼ要領が決まりました。8月中には、チラシができあがり、9月からプレゼン活動を始めます。 昨年の反省を踏まえて、受付の増員など、スタッフ機能強化が話し合われました。
正会員の方はもちろん、賛助会員の方も、大会当日11月11日に、スケジュールを合わせ、運営にご協力をお願いいたします。

8月は、2日間の活動でしたが、9月は、盛りだくさんの活動計画です。
残暑も少し心配ですが、秋の里山活動にご参加ください
  
5号五味ケ谷市民の森整備(竹林間伐と下草刈り)
9月2日(日曜日)9:00〜14:30 5号五味ケ谷市民の森
 2007年度完成を目指して美竹林作りを開始します。昨年度も頑張って
間伐しましたが、まだまだです。傘をさして歩けるように隙間を空けます。
7月に下草刈りを行いましたが、2ヶ月すぎて、元に戻っていると思われます。 雑木林も下草刈りを行い、すっきりさせます。


  鶴ヶ島中学総合的な学習のアドバイス
9月5日(水曜日)13:30〜16:00 鶴ヶ島中学
 2年ぶりに社協から、総合的な学習(野外活動)の指導依頼がきました。
高倉の森や飯盛川が中高生により、荒されている現状を踏まえ、ふるさとの森や川を知ってもらい、大事に守ってくれる子供達が一人でも増えるような活動になるようアドバイスを行います。平日ではありますが、時間のとれる方はご協力お願いいたします。


  6号高倉の森 クロカンコース下草刈り作業
9月15日(土曜日)9:00〜14:30 6号高倉市民の森
 11月のクロカン大会に備えて、いつでも試走や練習ができるようコースの整備をします。山栗採りの季節がはじまります。 コースの整備をしながら栗拾いもできます。 遊びにお出でください。

 第3回 市民の森クロカン大会運営委員会
9月15日(土曜日)15:00〜16:30 ワカバコミュニティールーム
 クロカン大会に協力してもらえる団体・個人に集まってもらい、情報交換や運営方法について話しあいます。役割分担や、確認事項を決めます。


 大谷川清掃 水辺の里親支援活動
9月23日(日曜日) 9;00〜12:00  藤小裏 女子栄養大コート前
 里山クラブ賛助会員の方々が、水辺の里親として活躍している大谷川清掃に参加します。 7月は参加者が少なく、充分な活動ができませんでした。
現地は、うまく整備すれば、高倉の森の飯盛川に劣らない憩いの場ができます。大物のゴミが上流部にたくさん見つかっています。ふるって参加お願いします。


 東秩父間伐作業とチェンソー講習会
9月29日(土曜日) 10;00〜15:00  東秩父村 
山崎さん所有林いつものように、逆さ木倉庫9:00出発で現場に向かいます。山崎さん所有林は、ほぼ間伐作業が終わりました。 渓流をはさんで向かい側の山主さんから、間伐依頼がきていますので、そちらの間伐計画を作ります。9/29は山崎さんの森でベースキャンプ作りと、対岸に渡る橋をかけます。チェンソーになれるための玉切り作業や、目立てを含むチェンソーメンテナンスの講習会も行います。

問い合わせ
つるがしま里山サポートクラブ  事務局   吉井 優
パイオニア(株)総合研究所  環境企画推進室
TEL 049-279-2275(直通)  FAX 049−287−6045
E-mail ; masaru_yoshii@post.pioneer.co.jp